まもなく4月27日(土)~5月6日(月)の10連休。皆さんはどのようにお過ごしの予定でしょうか?
ご存知の通り
・4月30日天皇陛下退位
・5月1日皇太子即位
で、それぞれ休日、祝日。その結果なんと10連休で、これだけの休みがあれば、キャンプや旅行に出かけたくなります。
今度デイキャンプをする予定で、各キャンプ場の予約をまわったのですが、連休中はどこもすでに満員で予約不可。(キャンプ場では多くのキャンパーや家族で混雑するのが想像できます)
空港や高速道路なども混雑が予想されていて、今から連休中の計画を立てるのは難しそうですが、計画上手な方であれば今からでもいろいろなツールや裏技を駆使してチケットの手配やホテルの予約をする強者もいるので決してあきらめてはいけません(こういう人に憧れてしまいます)。
そんな中、旅行コミュニティサイト『トリップアドバイザー』がTOP 10 Airlines-worldを発表。
アジア勢が頑張ってます!!
トリップアドバイザー会員で選ぶTOP 10 Airlines-worldでは、アジアの航空会社が健闘しています。
TOP10
1位:シンガポール航空
2位:カタール航空
3位:エバー航空(台湾)
4位:エミレーツ航空(UAE)
5位:JAL(日本)
6位:サウスウエスト航空(米国) LCC
7位:アズール・ブラジル航空(ブラジル) LCC
8位:ニュージーランド航空
9位:Jet2.com航空(英国) LCC
10位:ANA(日本)
日本の航空会社2社が選出
日本勢は5位のJAL、10位のANAが選出され大健闘。驚いたことはフラッグシップキャリアのなかに格安航空会社(LCC)が入っていること。快適性やサービスより価格が上回ったのでしょうか?6位のサウスウエスト航空、7位のアズール・ブラジル航空、9位のJet2.com航空のレビューでも各項目、コメントは高評価。これではフラッグシップキャリアもLCCを侮れないですね。
もう一つの驚きはJet2.com航空。URLのような名前でなんの会社かわからないですが、航空業界の常識をひっくり返すような革命的な名前。このランキングで初めて知る航空会社もありましたが、旅行の計画をしている方はトリップアドバイザーのランキングを見て、ご自身が搭乗する航空会社の比較をするのも楽しいかもしれませんね。
※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
最新の投稿
カテゴリ
2019/04/07
2019/04/05
今日の英単語 No.7 『ban』
『News in Levels』で英単語の強化
英語の勉強のため、英語のニュースサイト『News in Levels』を活用しています。こちらの良いところは、自分の英語レベルに応じて記事の内容を選べることができること。
例えばある記事に対してレベル1~レベル3まで選ぶことができ(記事の内容は同じですが表現や文法の違いでレベル分けされている)、英語の勉強、そして世界の時事ネタを得ることが出来る。まさに一石二鳥。
もちろん毎日、日本のニュース番組や新聞を見ていれば、そのニュースの内容は理解しているのでほとんど抵抗なく英語勉強をできると思います。
英語のニュースサイトを使って勉強されている方は多いと思いますが、今回はそんなニュースサイトの記事をテーマにしたいと思います。
気になった記事
"New York state lawmakers agreed to impose a ban on most kinds of Plastic bags."
(ニューヨーク州議員らが大部分のビニール袋を禁止にすることに同意した)
最近では大手コーヒーチェーンがプラスチック製ストローの廃止やほとんどのスーパーで買い物袋(ビニール袋)有料化でプラスチック削減を試みています。
その理由の一つに海洋汚染の深刻化。ウミガメの胃の中からビニール袋が発見されたり魚からマイクロチップ(細かく小さなプラスチック)が検出されるなど、かなり深刻。
「大事なことだなー」と感じながら勉強を続行。
"ban"という単語
その時は「禁止= ban だな」程度しか頭にありませんでした。
そこにある有名YouTuberの活動休止のニュースを発見しました。休止理由はわかりませんが、過去に自身のチャンネルがアカウント停止。他の有名YouTuberもアカウント停止やチャンネル削除があり、そこで使われるのが『永久バン』や『垢バン』、『バンされた』などの言葉。
んん? バン?
ようやく理解しました。YoutubeやSNSなどでアカウント停止などで使われるこの『バン』とは ban= 禁止する、禁止 であるということ。
SNSなどを頻繁に使う方々には「そんなもの知ってるよ!」と言われそうですが、恥ずかしながら私は今になって知りました。
知ってた方はおさらい、知らなかった方は一緒に覚えましょう。
ban
・名詞 禁止、禁止令、追放、破門
・動詞 禁止する
勉強っていいですね、意外なところからヒントが出てくる。
では次回に続きます。
2019/04/01
5月1日施行 新元号 『令和』
新年度スタート
徐々に暖かい日が多くなり、春を感じる今日この頃。桜も咲き始め、お花見の絶好の時期に入りました。きれいな桜の花が少しでも長く咲き続けるよう願います。
本日の重大なイベント
本日4月1日午前11時30分に菅 官房長官より新しい元号の発表がありました。
新元号は『令和』です。
新元号『令和』には賛否ありますが、まー、徐々に慣れていくものだと思います。こういう大きな変化の時はビジネスチャンスであり様々な業界で特需が見込め、そのチャンスに乗ることができる人はいいのですが、怪しい詐欺や投資話に引っ掛かる人がこれから出てきそうな気がします。自分自身も気をつけたいと思います。
チャンスに乗るといえば中国
すでに中国で『令和』がアルコール類の商品名に商標登録されているようです。情報が漏れていたのでしょうか?それとも偶然なのか? どういう経緯で登録されたのか興味があります。
そしてもう一つ
重大な発表がありましたが、4月1日はエイプリルフールでもあります。 実は「発表された令和はドッキリでして!!」なんてことが明日なければいいのですが…。