※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

[PR]Yahoo!トラベル

最新の投稿

カテゴリ

2022/02/28

【ウクライナ情勢】ロシア連邦崩壊の始まり!?「世界を敵に回したら終わりだな…」


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


ロシアが2月24日にウクライナに軍事侵攻し、ロシア軍とウクライナ軍で戦闘が続いています。


当初、ロシア軍のウクライナ侵攻で首都キエフは数日で陥落するとの見方が大勢を占めていましたが、ウクライナ軍の激しい抵抗によりロシア軍は苦戦の模様、そして第二都市ハリコフではロシア軍を撃退したとの情報もあります。


これにはウクライナのゼレンスキー大統領の影響が大きいのかもしれません。


ロシア軍が首都キエフに迫るなか大統領の逃亡が噂されましたが、ウクライナ政権幹部とキエフに留まり、国民に自ら情報を発信し続ける姿がウクライナ軍の士気を高めたのかもしれません。


「核兵器をちらつかせるプーチン大統領とは対照的!」


これら戦闘により双方に多数の死者が出ており、ウクライナの発表では26日時点でロシア軍の死者3,500人、捕虜は200人で、ウクライナ側の死者は198人の模様。ロシア国内でも一部で反戦運動が起こっているようです。


しかし双方で熾烈な情報戦も展開しており正確な情報なのかは不明で長期戦となれば被害は大きくなる一方。


NATOやアメリカからの援軍待ちとなっていますが、はっきりしたことが一つ。


「有事になってもすぐには駆けつけない」


ウクライナは1994年に核兵器を放棄する代わりに安全保障を提供するという『ブダペスト覚書』を米国、英国、ロシアと締結しましたが、欧米各国はロシアに対し非難や経済制裁に留まり、未だ軍の派遣はなし。


「こうなると日米同盟も怪しいな…」


日本は中国、ロシア、北朝鮮の核保有国に囲まれ、最近では中国が日本の領海でやりたい放題。日本の有事の際、果たしてすぐさま駆けつけてくれるのか心配です。


「日本も防衛の強化は必要かもしれません」


とはいえ今回のロシアのウクライナ侵攻で世界を敵に回したのは確かなこと。一刻も早く事態の収束を願うばかりです。

2022/02/27

【Chrome OS Flex】Googleが無料OS発表「WindowsPCに導入してみっかな?」


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「WindowsPCをChromebook化か…、ほほう」


Googleが2月15日に発表した無料OS『Chrome OS Flex』。元々はNeverware社が『CloudReady』というOSで提供してきましたが、2020年にGoogleがNeverware社を買収し、CloudReadyを進化させChrome OS Flexとして生まれ変わりました。


そもそもCloudReadyとChrome OSはChromium OSをベースにしたもので、ほとんどの作業をブラウザ上で行う仕組みは共通しています。今回のCloudReadyからChrome OS Flexに進化したことでブラウザが『Google Chrome』となり、Chrome OSに仲間入りしました。


Chrome OS Flexのシステム要件は

CPU
:x86-64に対応のIntel/AMD
メモリ
:4GB以上
ストレージ
:16GB以上

ということでWindowsPCやMacのIntel CPUを採用したモデルでインストールできるようです。


ただしChrome OS FlexではAndroidアプリを使うことが出来ないので注意が必要です。この点はCloudReadyから変わっておらず、そもそもChrome OSでも全てのAndroidアプリが使えるわけではなくトラブルも多いようなのでAndroidアプリが使えなくても問題ないでしょう。


なおGoogleではChrome OS Flexの認定モデルリストを公開していて
  • 動作確認モデル
  • 軽微な問題が発生する可能性のあるモデル
  • 主要な問題があり現在推奨されていないモデル
の3つの項目があり、動作確認モデルはごく僅か。


Chrome OS Flexは無料OSですがまだまだ手放しで喜べるわけではなく自作PC同様、トラブルがあったら自分で解決するスキルが必要で、そうでなければ素直にChromebookを購入した方が良さそうです。


これまで無料OSのUbuntu導入や自作PCに挑戦し、解決できずに不完全な状態で使うタイプのズーカーですが、めげずにChrome OS Flex導入にも挑戦したいと思います。


「なんでもやってみることが大切で、そのうちパソコンスキル上がるっしょ!」


関連ブログ→
【Microsoft】新型Surfaceシリーズ発表





【Microsoft】新型Surfaceシリーズ発表「注目はSurface Duo 2」


 ※この記事は2021年9月26日に公開したものを再編集し、2022年2月27日に再度公開しました。


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「注目はやはりSurface Duo 2だな!」


先日のAppleの発表に続き、今度はMicrosoftが9月22日(現地時間)に新型『Surface』を発表しました。今回発表した『Surface』シリーズでは

Windows 11搭載
  • Surface Laptop Studio
  • Surface Pro 8
  • Surface Pro x
  • Surface Go 3
  • Surface Dou 2
いつの間にか『Surface』シリーズはラインナップが充実してきました。


Microsoftがハードを手掛ければ一番トラブルの少ない端末になるかと思いますが、これだけ力を入れると他のPCメーカーに影響を与えそうです。


この他にも『Surface』シリーズには
  • Surface Book 3
  • Surface Laptop 4 
  • Surface Laptop Go
  • Surface Studio 2
ハードもソフトも…、Microsoftは最強ですね! 


その中でもズーカーが注目しているのが『Surface Duo 2』で折り畳むことができるスマホとタブレットの中間的存在。


Surface Duo 2はサムスンやモトローラのように折り畳みディスプレイを採用したものとは違い、2つのディスプレイをヒンジで接続したAndroid端末。折り畳めるディスプレイはどうしても耐久性が心配になりますが、こちらの方がしっかりしていそうです。


「ある時はタブレット、またある時はスマートフォン」


このSurface Duoを見ると思い出すのが2011年9月に発表されたSONY『Tablet P』。


SONY『Tablet P』


位置付けとしては折り畳めるタブレットで3GモデルとWiFiモデルがありました。ドコモショップでSIMロック解除したような…、記憶が曖昧です。


SONY『Tablet P』


もう一つの特徴はシルバーの部分が着せ替えパネルになっていて白や黒、ゴールド、そしてピンクなんてのもあました。


SONY『Tablet P』


10年前にこのようなAndroid端末はなく唯一無二の存在。しかしSONYは『Tablet P』の後継機は発売されずに単発で終了。その後デュアルディスプレイスマホとしてNECが『MEDIAS W』、ZTEが『Axon M』を発表しますがパッとせず、今回Microsoftが2代目となる『Surface Duo 2』を発表しました。


こちらはAndroid端末ということで、今後も後継機が開発されるか気になるところです。


ただWindowsの『Surface』シリーズはまだまだ伸びしろだらけで勢いが増しそうですが、スマホではAndroid、iPhoneやiPadが好調なApple、そして文部科学相が推し進める『Gigaスクール構想』ではChromebookが躍進し、Microsoftも安泰というわけではなさそうです。これまでWindows一強だった日本では今後数年でOSのシェアがガラリと変わりそうな予感がします。


また今後のPCの出荷台数も気になるところ。


現在コロナ需要でPCの出荷台数は過去最高を記録しているようですが、コロナが落ち着いたあとスマホに置き換わってしまうのか?


未来を予想するのは難しいですがPC、スマホ、OSそれぞれの熾烈な戦いは間違いなさそうです。




2022/02/25

【docomo】5G対応のホームルーター『home 5G』が一括10円「月額料金3850円で利用可!」


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「ドコモのホームルーターが一括10円?」


ドコモ5G対応のホームルーター『home 5G』


2021年8月27日からスタートしたドコモのWiFiサービス『home 5G』。


サービス開始間もない9月には大手家電量販店でSHARP製ホームルーター『home 5G HR01』が一括0円で話題になりましたが、再び大手家電量販店で一括10円の大幅値引きで販売されているようです。


このドコモのWiFiサービス『home 5G』は月額料金4,950円ですが36ヵ月間1100円の月々サポート割引があり、本体代10円を支払えば3年間を月額料金3850円で利用することができます。


「これは結構お得かもしれません!」


この一括10円が新生活が始まる4月まで続けば自宅回線として需要がありそうですね。


ただ最近気になることは2019年の電気通信事業法改正で「消えたはずの端末の大幅値引き」が特にiPhoneでちらほら。一定期間後に返却する残価設定型ローンで販売したり、回線契約なしでの販売など、あの手この手を使って一括0円や大幅値引きを実現しています。


「結局、法の抜け穴を突いてきます!」


こうなるとiPhoneや中国スマホメーカーにやられちまうんだよな… (最近Xperiaは頑張っているけど)


関連ブログ→
【docomo】5G対応のホームルーター『home 5G』の予約開始



 


【docomo】5G対応のホームルーター『home 5G』の予約開始「接続台数65台は繋げすぎだろ!」


 ※この記事は2021年8月14日に公開したものを加筆、再編集し、2022年2月25日に再度公開しました。


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「接続台数65台は繋げすぎだろ!」


docomo『home 5G』


2021年8月下旬にサービス開始予定のdocomo『home 5G』。5G対応専用端末をコンセントに挿すだけでdocomoの4G・5Gモバイル回線に接続できる便利なサービスで固定回線のように自宅に光ケーブルを引き込む工事が必要ないので、専用端末が届いたその日に高速インターネットに接続できるのがウリです。


このdocomo『home 5G』の予約が8月12日から開始されました。


docomo『home 5G』サービスを利用するにはSHARP製『HR01』という5G対応ホームルーターが必要で価格は39,600円。ただし月々サポート割引が適用され、『home 5G』月額料金4,950円から3年間月々1,100円が割引されるので端末価格は(3年間利用する前提で)実質0円。


これなら引越しの多い世帯にニーズがありそうですね!




 docomo『home 5G』の通信速度は? 

気になる通信速度は5Gエリアで下り最大4.2Gbpsと高速ですが、受信するSHARP製ホームルーター『HR01』のWiFi通信規格はWiFi6で最大1.2Gbps、有線LAN接続では最大1Gbpsでボトルネックとなり、どう頑張っても下り最大4.2Gbpsは出ません。またdocomoといえど5Gエリアはまだまだ限定的で4Gエリアがほとんどのはず。


5Gエリア拡大は今後に期待ですが、4Gエリアでも下り最大1.7Gbpsなので十分かな?




 利用エリアは登録住所付近のみ! 

docomoの回線なので持ち運んで使えると思いきや利用できるエリアは契約時の登録住所付近のみ。最近キャンプなどで人気のあるモバイル電源を使って移動しながらや登録住所以外のエリアで使うことが出来ないので要注意。そもそもホームルーターなので、そんな使い方をする人はいないでしょう。


「だったらモバイルルータでも良くない?」


という声が聞こえてきそうですが、ホームルーターとモバイルルーターの大きな違いはWiFiの電波強度が違います。単身者向けのアパートではモバイルルーターでも良いですが、一軒家やマンションなどの広い屋内ではすべての部屋に電波が届くとは限りません。また接続台数もホームルーター『home 5G』では無線LAN64台、有線LAN1台の計65台が同時接続可能なので家族全員で使えそうですね!


「接続台数65台は今後のIoTを意識してのことなのかな?」 


これから様々なモノがインターネットに接続され身近なところでは自宅の家電や照明、施錠などをスマホで遠隔操作ができ、ますます便利な世の中になっていきますね! 


そしてますます悪い輩が増えそうです…


関連ブログ→
【docomo】5G対応のホームルーター『home 5G』が一括10円




【docomo】5G対応のホームルーター(家庭用据え置き型)のサービス開始へ「月額料金は4,950円!」


※この記事は2021年5月24日に公開したものを再編集し、2022年2月25日に再度公開しました。


さあ、どうも! こんにちは!! Traife365の『ズーカー』です。


「ドコモのホームルーター(家庭用据え置き型)サービスが月額料金4,950円!」


5月19日に携帯大手のdocomoが『5Gホームルーター(家庭用据え置き型)』を発表しました。サービス開始は8月下旬ということですが、この『ホームルーター(家庭用据え置き型)』は光回線などの固定回線とは違い自宅の開通工事(光ケーブルを自宅に引き込む工事)が不要でコンセントを挿すだけで4G・5Gネットワークを利用した高速インターネットが利用できる端末です。


SoftBankやau(UQと同じサービスなのかな?)はすでにホームルーターのサービスを提供していますが、docomoとしては初のサービスのようです。


『ホームルーター(家庭用据え置き型)』は確かに工事不要でコンセントに挿すだけで気軽に設置できる点は良いですが、結局は4G・5Gモバイル回線を利用しているので多くのユーザーが利用する時間帯はスマホと同様に通信速度が遅くなると思われます。


では『ホームルーター(家庭用据え置き型)』と『スマホプラン』では何が違うのでしょうか?


docomo『ホームルーター(家庭用据え置き型)』は

    月額料金
4950円
    利用エリア
登録した住所付近のみ
    5Gネットワーク
下り最大4.2Gbps
    4Gネットワーク 
下り最大1.7Gbps
    データ無制限 




docomo『5Gギガホ プレミア(スマホプラン)』はデータ無制限で月額料7,315円 。利用エリアは全国のdocomoエリアで通話も可能に対し、docomo『ホームルーター(家庭用据え置き型)』の利用エリアは最初に登録した住所付近のみ、通話不可なのでこの分月額料金が安く済むので固定回線の代替として利用できそうです。


ただし当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いユーザーは通信が遅くなることがあるようなので注意。この辺の通信制限は今のところふんわりとして明確なデータ利用量の詳細は明らかになっていません。




 では楽天モバイルはどうなのか?

楽天モバイル『Rakuten UN-LIMIT Ⅵ』はデータ無制限で月額料金3,278円。公式ではありませんが当日10GBを超えると通信制限ががかるようです。ズーカーは1日10GBも使いませんが、このところ夕方の速度低下が著しくブラウザを開くと「サーバーからの応答がありません」というメッセージが出るほどです。


月額料金で比べると楽天モバイル『Rakuten UN-LIMIT Ⅵ』とdocomo『5Gギガホ プレミア(スマホプラン)』の中間といったところ。


とはいえ『ホームルーター(家庭用据え置き型)』はモバイル回線なので光回線のような通信安定性は期待できないと思いますが、ガンガン使わなければこれで十分なのかな?


関連ブログ→
【docomo】5G対応のホームルーター『home 5G』の予約開始



 


【カフェ・ド・クリエ】1日の始まりはアイスティーで!「苦味少なめのフルーティーな香り」


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「苦味少なめで鼻を抜けるフルーティーな香り!」


今日は朝からカフェ・ド・クリエでアイスティーとサンドウィッチ。本当は朝からシャキッとアイスコーヒーを頼みたいところですが、最近はアイスティーを頼むようにしています。


カフェ・ド・クリエ『アイスティー』


というのも多い時で1日に3杯のコーヒーを飲み、胸やけの不快感が続く日々。これまでに逆流性食道炎と診断され、その原因の一つにカフェインの過剰摂取があります。


「これが原因なんかね?」


とはいえ紅茶にもしっかりカフェインが含まれているので飲みすぎには注意ですが、カフェ・ド・クリエのアイスティーはズーカー好み。ベローチェやエクセルシオールはしっかりとした切れの苦味があるのに対し、カフェ・ド・クリエは苦味少なめでフルーティー。


カフェ・ド・クリエ『アイスティー』


このズーカー好みのアイスティーにサンドウィッチをハンバーガースタイルでいただきます!


カフェ・ド・クリエ『アイスティー』


やはりサンドウィッチはハンバーガースタイルで食べる方が破壊力抜群! 1つずつ食べる方がスマートですがズーカーのような大食いにはピッタリな食べ方です。


「はっ! もしかして食道炎の原因はカフェインじゃなくてただの食い過ぎかも?」


結局そういうことなのね…


関連ブログ→
【カフェ・ベローチェ】新たにカフェ・ド・クリエが仲間入り





2022/02/22

【ウクライナ情勢】ロシアが平和維持活動という名の侵攻?


※この記事は2022年2月22日に公開したものを再編集し、2022年2月23日に再度公開しました。


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


ウクライナの東部にあるドネツク州とルガンスク州。


これら州の一部をドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国という自称独立国家として親ロシア武装勢力が実効支配しています。ウクライナ政府はテロ組織とみなしていますが、2022年2月21日にロシアがドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国を独立国として承認しました。


ロシアは2014年にもクリミアの独立を承認し併合したのに続き、ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国も独立国として承認しました。


今後、平和維持活動という名の元にドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国にロシア軍が駐留する可能性があります。


というのも2019年から親ロシア武装勢力に実効支配されている地域(ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国)の住民にはロシア国籍の申請を受け付けていて、ロシアにとっては自国民保護という口実が出来上がっています。今回ロシアがこれら地域を独立国として承認したことにより、今後住民投票が行われ、ロシア編入が採択されロシアが実効支配すると予想されます。


クリミアと同じパターン…


「喧嘩(戦争)はしたくないがちょっかいを出してくる奴(国)はいるんだよな!」


ある経済学者が「一度実効支配された領土を取り戻すことは難しい」みたいなことを言っていましたが、まさにウクライナがクリミアを取り戻すことは至難の業。そしてドネツク州やルガンスク州の一部までロシアに実効支配されたとしたら…。


「なんとか平和にいかんかねぇ」


関連ブログ→
【ウクライナ】ロシアとの対立が激化





2022/02/21

【人間ドック】人生初の胃カメラは鼻からズブっと…「想像以上の地獄でした!」


※この記事は2022年1月28日に公開したものを再編集し、2022年2月21日に再度公開しました。


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「ズーカーにとってバリウム検査と胃カメラ検査のどちらを選択しても地獄です!」


これまで病院にお世話になることがないズーカーは、年に1度の人間ドックが毎回憂鬱になります。というのも幼い頃から嘔吐きやすい体質のズーカーは人間ドックのバリウム検査・胃カメラ検査でどちらを選んでも苦痛から逃げることができません。


バリウム検査では発泡剤を飲むだけで「おえっ」、それからバリウム(造影剤)で「おえっ」の嘔吐き2段階。発泡剤が胃の中で発泡するのでゲップが出やすく、これを我慢するだけでもかなりの苦痛。


昨年の人間ドックでは逆流性食道炎という結果で胃カメラ検査による診断を勧められましたが新型コロナウイルス蔓延の影響で検査を先延ばし、そして別途追加したピロリ菌検査(血液検査)で陽性だったので、今年の人間ドックでは胃カメラ検査を選択することにしました。




 想像以上に地獄だった胃カメラ検査! 

体の中に胃カメラをぶち込むわけなので楽なはずがありません。事前に同意書の署名が必要ですが、そこには経口(口から挿入)と経鼻(鼻から挿入)の選択ができます。説明では比較的楽な経鼻(鼻から挿入)を選択し、鼻から薬剤を入れて通りを良くし麻酔をしてから胃カメラをいざ挿入!


先生の「ズーカーさん、カメラの通りが悪いね!」という一言。


その直後にブチブチっと乾いた音が炸裂! 恐らく鼻の奥で出血し、ヨダレに血が混じります。その後も胃カメラを出し入れする度に「おえっ」と嘔吐き、顔は涙とヨダレでいっぱいになりました。確かに事前説明にも出血の可能性があると…。


「比較的楽って聞いてたのに…」


涙しながらもモニターに写る自分の胃の内部が素人目にも腫瘍らしきものはなく綺麗な薄いピンク色だったことに一安心。


「恐らく何も異常はないでしょう!」


平気な方は胃カメラなんてどうってことないのでしょうが、もしズーカーが経口(口から挿入)を選んでいたらと思うとゾッとします。


人間ドックの検査はすべて終了し、今度は消化器科へ。ここでは昨年のピロリ菌検査で陽性だったのでピロリ菌除去の薬を処方してもらいます。この薬を1週間服用し除菌、2ヵ月後に除菌後の判定検査を受けて陰性なら完了です。




 胃がんの主な原因がピロリ菌感染によるものとされています! 

胃がんは長期間にわたる慢性胃炎など胃の中の環境悪化や過度な刺激によって胃の粘膜に発生するがん。その主な原因とされるピロリ菌に感染すると慢性胃炎が発症し、長く放置していると胃がんのリスクが上昇します。


ズーカーの場合、血液検査でピロリ菌陽性が判明し、その後胃カメラ検査(結果待ち)をしてピロリ菌除去の薬を処方してもらったので、多少胃がんのリスクは下がりそうです。


ただピロリ菌に感染しててもすべての人が胃がんになるわけではなく、ピロリ菌に感染していなくても暴飲暴食や喫煙、ストレスなどの生活習慣により発症する場合もあるようなので、普段から健康管理が必要ですね。


ピロリ菌除去も大事ですがズーカーの場合、メタボ、暴飲暴食、喫煙なども何とかしないとな…。




2022/02/19

【カフェ】最近出没する○○な人「せめてイヤホンしない?」


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「カフェに出没する○○な人ってどうよ?」


糖分補給や喫煙する目的でよく利用するカフェ。お喋りの場であったり、ちょっとした合間に仕事したり、純粋にコーヒーを楽しだり、目的は様々。


しかしここ数年カフェである行為をする方々が目立ちます。


ズーカーの隣に座るなりスマホを取り出し、かなりの大音量で競馬や将棋、囲碁などを見始めます。なかにはスマホのゲームでピコピコと…。


「えっ? イヤホンしないの?」


周りのお客さんは眉をひそめますが、当の本人はお構い無し。


ズーカーもカフェでPC作業をすることがあり、タイピングの音や振動が出ないように心掛けていますが、静かな音であっても不快に思う方がいるかもしれないので言えません。


「せめて、せめてよっ、周りの会話ぐらいの音量しない?」






2022/02/16

【楽天グループ】モバイル事業が重しで過去最大の赤字「楽モの反撃シグナルかもしれんな!」


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「これは楽モの反撃シグナルかもしれんな!」


2月14日に楽天グループが発表した2021年12月期の通期決算で純損益が1338億円の過去最大の赤字というニュース。


楽天はコロナ禍で厳しい状況というわけではなく『楽天市場』などのEC事業や『楽天カード』『楽天証券・銀行』などのフィンテック事業は好調ですが、モバイル事業で基地局整備による負担が赤字要因のようです。


「楽天モバイルはお荷物事業だな…」


とはいえ楽天モバイルはただ赤字を垂れ流しているわけでもなさそうです。


2021年12月末時点で楽天モバイル(MNO)契約者数は450万人、MVNO回線契約者数を合わせると537万人と着実に契約者数を伸ばしている模様。


そして新規参入当初からauより800MHz帯のローミング提供(回線借り)を受け、自社エリアの狭さを補完してきましたが2022年2月4日に発表した人口カバー率96%達成など自社エリア拡大に伴い、徐々にローミングエリアを縮小しコストを圧縮。


またデータ使用量1GBまでのユーザーは別ですが、これまで実施されてきた無料キャンペーン適用ユーザーのほとんどが5月以降から課金ユーザーにシフト。


この約2年間で契約者数を伸ばし、エリアを拡大させてきた楽天モバイルが軌道に乗り、好調な各事業と合わされば日本国内最強企業になりそうでとても楽しみです!


「恐るべし三木谷浩史氏」


それにしても楽天モバイルのMVNOユーザーってまだ沢山いるのね。もう新規受け付けしてないけど…


関連ブログ→
【楽天モバイル】Rakuten Hand 5Gが発売





【楽天モバイル】Rakuten Hand 5Gが発売「スナドラ400番台は低スペックという先入観は捨てた方が良いかも!」


※この記事は2022年2月14日に公開したものを再編集し、2022年2月16日に再度公開しました。


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


バレンタインの本日2月14日に楽天オリジナルスマホの『Rakuten Hand 5G』が発売されました!


「楽天オリジナルスマホとしては5作目かな?」


2020年12月に発売した『Rakuten Hand』は4G対応でしたが、『Rakuten Hand 5G』は次世代通信である5Gに対応。


また気になるCPUはSnapdragon480搭載ということでRakuten Handに比べ、スペックダウンにがっかりしましたが、ベンチマークではRakuten Handに搭載のSnapdragon720Gと比べても遜色ないスペックのようです。またストレージが128GB、5G対応ということで大きく進化した印象でエントリースマホとして十分!


「スナドラ400番台は低スペックという先入観は捨てた方が良いかも!」


また物理SIMではなくeSIM×2というのもポイントです。これなら主回線として楽天モバイル、サブ回線としてIIJmioのeSIMプランの併用でお得に、そして通信障害にも対応できる最強端末になりそうです。


「やはり通信障害の備えは必要ですな!」


楽天モバイルに初めて申し込みのユーザーなら条件達成で最大20,000ポイント還元の実質19,800円で購入できるのも魅力ですね。


楽天オリジナルスマホの『Rakuten Hand 5G』投入で契約者獲得にアクセル全開かな?


関連ブログ→
【楽天モバイル】3ヵ月無料キャンペーン終了!





【楽天モバイル】本日2/8(火)で終了する3ヵ月無料キャンペーン「次のキャンペーンはあるのか? ないのか?」

※この記事は2022年2月8日に公開したものを再編集し、2022年2月16日に再度公開しました。

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。

本日2/8(火)で終了する楽天モバイルの3ヵ月無料キャンペーン。

2021年4月8日からスタートし、10ヵ月の期間を経て終了する3ヵ月無料キャンペーンは申し込み方法により終了する時間が違い、
店舗での申し込みは閉店時間まで
公式Webサイトからは23:59まで
です。

そもそも楽天モバイルは2020年4月~2021年4月7日まで『1年無料キャンペーン』、そして2021年4月8日~2022年2月8日まで『3ヵ月無料キャンペーン』を実施してきました。

「よく2年近くも頑張りました! 楽天モバイル!」

今回の3ヵ月無料キャンペーンの終了で次のキャンペーンを期待したいところですが、今年の4月末でほぼすべての1年無料キャンペーン適用ユーザーが無料期間を終了する予定で、これまで大赤字の楽天モバイルにとって収益改善が見込めるタイミング。そして2月4日には楽天モバイルの人口カバー率96%も達成し、そろそろキャンペーンは終了して繋がりにくいといわれる通信品質や5Gエリア拡大などに集中していって欲しいですね。

「人口カバー率100%の楽天モバイル」、「繋がりやすい楽天モバイル」なんて言われる日は近いかな?

関連ブログ→
【楽天モバイル】人口カバー率96%達成





2022/02/14

【みずほ銀行】社長交代の新体制でもATM障害「みずほのトラブルは永遠に…」


※この記事は2022年2月13日に公開したものを加筆、再編集し、2022年2月14日に再度公開しました。


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「安定のトラブルバンカーみずほ!」


2021年の度重なるシステム障害発生で年明けの1月17日、金融庁に業務改善計画を提出したばかりのみずほフィナンシャルグループとみずほ銀行。


すでに1月11日には法人向けネットバンキングサービス『みずほe-ビジネスサイト』でログインしずらいトラブルが発生していて、2月にはみずほフィナンシャルグループ社長が交代し、新体制でスタートした矢先の2月11日午前9時頃から一部のATMで使用できなくなるトラブルが発生。復旧のため午後3時半から全国90ヵ所のATMを一時停止し、午後4時半頃に復旧しましたが今年に入り2度目。


「もう驚きません!」というかまたやったな…


トラブル続きで新体制になっても状況が変わらないみずほに対し、4月~12月期で純利益が過去最高の1兆円越を計上した三菱UFJフィナンシャルグループ。このままではメガバンクの一角であるみずほ銀行は陥落の危機。


みずほフィナンシャルグループが社長交代で新体制になったとはいえ状況がすぐに変わるわけではありませんが、変化の兆しが見えるのはいつになるやら。


「今年のみずほはシステムトラブル以外にも一波乱がありそうだな!」





2022/02/11

【北京五輪】コロナ対策の健康管理アプリ「スマホの情報がダダ漏れらしい…」


※この記事は2022年2月4日に公開したものを加筆、再編集し、2022年2月11日に再度公開しました。


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


2月4日開幕の北京冬季五輪。日本時間の午後9時に開会式が行われ、17日間の熱い戦いがスタートし、ズーカーも日本人選手の応援に熱が入ります。


しかし、これまでのところ日本ではコロナ一色の報道で話題すら上がらない北京五輪。開会式が行われ競技がスタートすれば盛り上がるのでしょうが、競技とは別の話題で持ちきりです。


「なんだか危険なアプリらしい…」


1月31日に米連邦捜査局(FBI)が北京五輪に出場する米代表選手に対し個人情報を盗みとられる恐れがあり、個人のスマホを持参せずプリペイド携帯を使うよう呼び掛けました。今回の北京五輪ではコロナ対策で選手、スタッフ、報道関係者に対し健康管理アプリをインストールして毎日の体温や体調を登録することが求められています。


欧米各国は中国の通信網や健康管理アプリを介してハッキングされる可能性を懸念し、一部の参加国で選手やスタッフは個人のスマートフォンやパソコンを持ち込まず、使い捨てスマートフォンで対応する動きがあり、日本政府も可能な限り(アプリを)インストールする端末を別途用意することが望ましく、帰国後は速やかに削除することを求めました。


「インストールしたらスマホの中身が丸裸?」


実際にどうだかわかりませんが、これまでの中国関連のニュースを見る限りこういったことが全くないとは言い切れません。仮にハッキングしてたら選手や各国政府関係者のスキャンダルを暴露されたり、弱みを握られたりするんだろうな。


「なんだかこれまでの五輪とは違った雰囲気…」




【NTT】子会社のドコモ社員に対し大幅な賃下げ提案「携帯料金引き下げが引き金なのか?」


※この記事は2022年2月9日に公開したものを加筆、再編集し、2022年2月11日に再度公開しました。


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「新給与体系になると10万円近く減る人もいるみたいだな…」


毎年2月のこの時期は新年度となる4月に向け、労働組合が経営陣に対し労働条件について交渉する『春闘』が始まります。


ここでは賃金引き上げや夏季・年末一時金(賞与)、休暇制度など様々な課題について労使交渉が行われますが、どうやらNTTでは子会社であるドコモ社員に対し大幅な賃下げを提案しているようです。


なんでも給与水準をグループの主要7社で統一することを考えているようで、ドコモの資格賃金、職責手当、サポート手当、成果手当などの給与体系が見直され、新体系になった場合、月収が大きく目減りするケースがあるという。新給与体系の金額については詳細が明らかになっていませんが、どうやら長年働いた40代以上の社員に影響が大きいようですね。


「逆を言えば、若手社員は給与UPのチャンスかもしれません!」


だとしたら成果を出さず、ピンチの時にもフォローしないような中堅以上の社員は退場するか、真面目に働くかの2択なのかな?  現時点でNTTの賃下げ提案は良いのか悪いのかわかりませんが、今後の動きに注目ですな!


もしかして昨年の菅政権目玉政策である『携帯料金引き下げ』でドコモの収益が悪化したことが引き金だったりして?  それとも…



2022/02/05

【楽天モバイル】人口カバー率96%達成で「そろそろ楽モのMVNOが出るんかな?」


※この記事は2022年2月5日に公開したものを再編集し、2022年2月8日に再度公開しました。


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「そろそろ楽モのMVNOって出るんかな?」


楽天モバイルは2月4日に人口カバー率96%に到達したと発表しました。


この人口カバー率96%達成では「2021年夏頃」に前倒しで達成する方針を発表しましたが、新型コロナウイルス感染拡大や基地局整備に必要な半導体不足の影響で「2021年内」、「2022年3月末まで」と2度先送りしたものの本来の計画である「2026年3月末まで」より4年前倒し。


すべて順調とはいかないものの楽天モバイルが携帯キャリアとして参入してから約3年で人口カバー率96%達成で、携帯御三家であるドコモ、au、ソフトバンクは多少焦り出したのではないでしょうか?


「えっ、ええ? マジかよ楽天モバイル!」みたいな。


人口カバー率96%達成とはいえまだまだ繋がりにくいエリアがありますが、そろそろ楽天モバイルの回線を使ったMVNO(格安SIM)が出ても良いかもしれませんね!


さて、これからが楽天モバイルの本当の勝負で今後エリア拡大を続けつつ、5Gエリア拡大と2023年には人工衛星を活用して人口カバー率100%を目指すようです。


「ワクワクしそうな計画ですな!」


あと数年後には楽天モバイルが携帯御三家を抑え、頭一つ抜ける想像をしてしまうズーカーでした。(あながち間違いとは言えないかも…、ふっふっふ)




2022/02/04

【金曜カレー】松のやでアジフライ定食カレーを食べてみた「アジフライもイケるじゃん!」


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「カレーとアジフライ、なかなかイケる…」


今日の金曜カレーはとんかつ専門店の松のや『アジフライ定食』です。


そして金曜カレーということでサイドメニューからカレールゥをオーダーし、アジフライ定食カレーをいただきます!


松のや『アジフライ定食カレー』


定食として食べても十分美味しそうですが、カレーと食べるとどうなのか楽しみです!


松のや『アジフライ定食カレー』


肉厚でふっくら揚げた大判のアジフライ2つにタルタルソース付き。


松のや『アジフライ定食カレー』


箸で持ち上げるとずっしりしていて、ロースカツ並みの重さと厚さです。


松のや『アジフライ定食カレー』


アジフライにたっぷりタルタルソースで食べるも良し! これだけでもご飯がグングン進みます。


松のや『アジフライ定食カレー』


追加でオーダーしたカレールゥにディップするも良し! これでさらにご飯のペースが加速します。


松のや『アジフライ定食カレー』


あるいはカレールゥをご飯の上にかけて食べるも良し! こうなると定食の領域を越えています。


アジフライ定食にカレーを追加すれば楽しみ方が色々あり、お椀にアジフライとカレールゥで丼スタイルで食べても美味しそうです。また松のやの定食はご飯がお代わりが出来るので大食いのズーカーには堪りません!


今回のアジフライ定食カレーで「カレーはアジフライでも美味しい」ということが証明されました。皆さんも一度試してみては?


それでは楽しく美味しい金曜カレーを!


関連ブログ→
【金曜カレー】マイカリー食堂のロースかつオムレツカレー





2022/02/03

【旗手怜央】スコットランド伝統のダービーで2ゴール「2得点目はまるで中村俊輔のよう!」


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「2点目のゴールはまるで中村俊輔選手のようだった!」


日本時間2月3日の早朝に行われたスコットランドリーグ第22節セルティック対レンジャーズの試合で、セルティック所属の旗手怜央選手が2ゴール1アシストの大活躍で前節まで首位だったレンジャーズを下し、セルティックが見事首位に躍り出ました。


セルティック対レンジャーズの試合はスコットランド伝統のダービーマッチで『オールドファーム』と呼ばれているそうです。


そんな大舞台で大活躍の旗手怜央選手。パスミスのシーンもありましたが攻守にわたり存在感あるプレーで、特に2得点目のワンタッチからのシュートはかつてセルティックで活躍した中村俊輔選手のようでした。


「蹴った後のフォームがそっくり!」


この2得点目のシーンは何回も見ても興奮し、現地の実況(英語)とスタジアムの歓声が強烈で鳥肌ものです。気になった方はYouTubeの『DAZN Japan』チャンネルのハイライトで見ることができるので、どうぞ!!


「スコットランドでも大興奮のゴールだったんだな!」


セルティックは「こいつにはパスは出さない」みたいな選手がいないので、日本人が活躍しやすい環境なのかもしれません。


「久保建英選手の渡り鳥のようにレンタル先に放出される環境だと信頼勝ち取るまで時間が掛かるからな…」


とはいえ旗手選手もこれまでの3試合で結果を出してきたので、すでにチームの信頼は獲得済みかな? 今後もコンスタントに試合に出場し、さらなる活躍を期待しています。


頑張れ! 旗手怜央選手!




2022/02/01

【松屋】復活の豚めしを最強の組み合わせでいただきます!「ああ、日本人で良かった~」


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「豚汁に生卵、そしてお新香を添えて…」


2012年に終了した松屋の豚めしが2月1日より10年ぶりに復活リニューアル! 


松屋復活リニューアル『豚めし』


ズーカーは豚めしについて特に思い入れはありませんが、お店のポップを見るとついつい食べたくなります。早速券売機で豚めしをオーダーしますが、ここはズーカー好みの豚汁、生卵、お新香の組み合わせで…。


「豚めし350円だけど、どんどん課金されていくなぁ」


しかし日本人であることに幸せを感じる組み合わせです!


まず豚めしを一口。


松屋復活リニューアル『豚めし』


豚の赤身肉を使っているとのことで、適度な噛み応えと赤身の旨味が口の中で広がります。変に牛丼の食感や味に近づけることなく、豚の良い部分を最大限に活かした一杯。


「おっ、これ旨いわ!」


そして組み合わせの豚汁は豚めしの美味しさをさらに引き立てます。


松屋復活リニューアル『豚めし』


「めっっちゃ熱々!」


さらにもうひとつの組み合わの生卵とお新香。


松屋復活リニューアル『豚めし』


生卵は豚めしにぶっかけます!


松屋復活リニューアル『豚めし』


いい具合に黄身が豚肉に絡まり、美味しさが増します!


松屋復活リニューアル『豚めし』


柚子の爽快な風味がアクセントのお新香を豚めしと一緒に掻き込むと、ぶっ飛びます!


「ああ、日本人で良かった!」と感じる組み合わせ。


「松屋の豚めしを最大限楽しむなら豚汁、生卵、お新香は外せないな!」


ごちそうさまでした。




【ウクライナ】ロシアとの対立が激化「政治的解決なのか? それとも軍事侵攻?」


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「ウクライナとロシアの国境沿いで何やら不穏な空気が…」


ロシアがウクライナとの国境沿いに大規模な部隊を集結、年末には10万人にまで規模を拡大し、ウクライナとロシアの軍事的な緊張が続いています。


というのも旧ソ連圏だったウクライナが欧米路線に舵を切ったことに対するロシアの反発のようです。ソビエト連邦崩壊後に旧ソ連圏や旧共産圏の各国が相次いで EU(経済や政治)やNATO(軍事)に加盟し、ロシアは脅威を感じているのかもしれません。


すでにロシアは自国民の保護を名目にウクライナのクリミア半島に侵攻し、国際的な承認なしにクリミアを併合しました。現在は事実上ロシアの統治下で、ウクライナにとっては領土を奪われた格好です。


こういった経緯があり、今回の軍事的な緊張から戦争に発展する可能性もあります。


ロシアのクリミア侵攻は2014年のソチオリンピック終了後の3月。


そしてまもなく開催される北京オリンピックに世界中の注目が集まりますが、オリンピック開催中や終了後にしれっとロシアによるウクライナ侵攻があるかもしれません。


こういった情勢を踏まえ、日本も北朝鮮にミサイルをバンバン発射され、韓国には竹島の不法占拠、中国には尖閣諸島周辺の領海に侵入されても遺憾砲のみでなく本気で防衛について考える時なのかもしれません。


「う~ん、日本の周りは敵ばかりだな…」




[PR]エポスカード