※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

[PR]エポスカード

最新の投稿

カテゴリ

2025/08/02

【ロッテリア】リニューアル後のモーニングメニュー最安ハンバーガーを食べてみた「肉の旨味とやさしい酸味がGood!」

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。

ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
今回はロッテリアでリニューアルしたモーニングメニュー最安のハンバーガー(モーニング)をいただきます。
ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
リニューアル前のモーニングメニュー最安はベーコンエッグサンドとたまご&チーズサンドでしたが、今回新たにハンバーガーが加わり、

■ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
 ◯単品 190円
 ◯ドリンクセット 290円
 ◯ハッシュポテトドリンクセット 390円

でさらにお得に。
ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
「パティが薄くてショボ〜ン!」

単品190円ということで値段を考えれば納得で、モーニングメニューはこれくらい薄いのがちょうど良いのかもしれません。
ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
ということで今回もズーカー定番のハンバーガーにハッシュポテトをサンドして悪魔的にいただきます。
ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
ハンバーガー自体はボリュームに欠けるものの、味はしっかりしたハンバーガーで肉の旨味とレリッシュやケチャップのやさしい酸味がGood。
ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
ここにハッシュポテトを挟んでボリュームとカロリーを追加すれば大満足でごちそうさまでした。

最近はコーヒーも美味しくなりカフェ顔負けのロッテリア。皆さんも朝ロッテでゆっくりした時間を過ごしてみては?

関連記事→


2025/08/01

【アシアナ航空】モバイルバッテリーが原因で引き返す「窓下の隙間に落っことしてしまい…」

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。


「またもやモバイルバッテリー関連のトラブル!」

アシアナ航空の旅客機がモバイルバッテリーによる原因で離陸から2時間半後に引き返すというニュース。

トラブルは現地時間7月29日にトルコ・イスタンブール空港から韓国・仁川空港に向かっていたアシアナ航空OZ552便で発生。

乗客が窓下の隙間にモバイルバッテリーを誤って落として見つけることができず、隙間に挟まれて火災事故の可能性があるため、アシアナ航空は離陸から2時間半後のトルクメニスタン上空で引き返すことを決定しました。

この便は翌日の7月30日にトルコ・イスタンブール空港を再出発し、約19時間30分遅れで韓国・仁川空港に到着したとのこと。

「出火炎上なしでホッ!」

今回のアシアナ航空の引き返しは安全上の懸念から判断された異例の対応で、個人的には少々やり過ぎのようにも感じましたが、2025年1月に発生したエアプサンBX391便丸焦げ事故を考えると適切な判断。

「上空で出火となれば大惨事!」

今後はモバイルバッテリーだけでなくスマホでも紛失してしまうと引き返す可能性がありそうなので、機内ではご自身の持ち物をしっかり管理し、安心安全の空の旅へいってらっしゃいませ!

関連記事→