さあ、ど~もこんにちは! Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。
欧米やアジアを中心に事前のオンライン入国申請や自動化ゲートの導入により対面審査が不要で入国手続きがスムーズになりました。
「時間短縮でスピーティーに!」
しかし以前よりも厳格化した国もあり、特に最近の米国では電子機器検査や別室送りが急増し、入国拒否されるケースが多発しているようです。
「女性一人旅やラフすぎる格好は要注意!」
そんな中で入国審査をテーマにした映画が8月1日より全国公開されました。
タイトルはズバリ『入国審査』。
移住のためにスペインからアメリカに降り立ったカップルが入国審査で別室送りとなり、密室での尋問を描いた心理サスペンス。
これまで入国審査でしつこく質問されたり別室送りなどの経験はありませんが、旅行好きとしては注目の映画で、これから米国へ渡航される方にはおすすめかもしれません。
「別室送りの予行演習にちょうど良いかも!」
まっ、とりあえず入国審査では冷静に対応し、正直かつ明確に答えることが重要。
「嘘やあやふやな回答は自分を不利に!」
ということで皆さんも映画『入国審査』を見て、楽しい海外旅行にいってらっしゃいませ!
関連記事→
0 件のコメント:
コメントを投稿