※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

[PR]イオンコンパストラベルモール

最新の投稿

[カテゴリの選択]

2025/11/09

【ユナイテッド航空】2025年10月29日からパラオ直行便「日本から4時間半のサーフパラダイス!」

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。

「次のサーフトリップはパラオに決定!?」

フィリピンの東に位置し、586の島々からなる小さな島国のパラオ。

美しい海と緑豊かな南国の楽園で、南部のアンガウル州では日本語が公用語として定められている世界で唯一の地域というのも特徴。

「今でも年配の方を中心に話せる人がいるみたい!」

そんなパラオにユナイテッド航空が2025年10月29日から直行便の運航を開始したというニュース。

この直行便はユナイテッド航空が運航する日本・成田空港↔米コロラド州・デンバー国際空港の路線をパラオ国際空港まで延伸した形の以遠権路線。

これまではデルタ航空(2018年まで)やJALチャーター便(2020年まで)が運航していましたが、終了や撤退により一般的なルートはグアム経由となり、乗り継ぎ時間を含めると8時間前後掛かっていたようです。

UA142便
 ◯パラオ11:25→成田16:00
        週2便(木・日)/所要時間4時間35分
        ボーイング737ー800
 ◯成田17:35→デンバー12:10
        毎日運航/所要時間10時間35分
        ボーイング787ー9

UA143便
 ◯デンバー11:25→成田15:40(毎日運航)
        毎日運航/所要時間12時間15分
        ボーイング787ー9
 ◯成田17:55→パラオ22:50
        週2便(水・土) 所要時間4時間55分
        ボーイング737ー800
 ※すべて現地時間

「パラオがより身近に!」


■そこで行きたくなるパラオ・サーフトリップ!
海外からやってくるサーファーが少なく、極上の波をほぼ貸切状態で楽しめるというパラオではローカルの雰囲気も比較的穏やかでトラブルも少ないとのことで、まさにサーフパラダイス。

 ◯混雑無縁の無人ブレーク
 ◯世界トップクラスの透明度
 ◯一年を通してサーフィン可能
 ◯ウエット不要の快適サーフィン

ポイントの多くがアウターリーフと呼ばれる陸から離れた場所にあり、30分〜1時間程度のボート移動が必要なので、当日になっていきなりサーフィンというのは難しそうですが、事前に現地ガイドとボートをチャーターしておけば最高の時間を楽しめそうです。

「日本からたった4時間半のサーフパラダイス!」

皆さんもユナイテッド航空の直行便でサーフィンも観光も魅力たっぷりのパラオにいってらっしゃいませ!

関連記事→



0 件のコメント:

コメントを投稿

[PR]ニーズツアー(エアトリ)