さあ、ど~もこんにちは! Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。
「日中の路上強盗にも要注意!」
2024年10月から日本人に対して拳銃のようなものを用いた路上強盗が頻発しているフィリピンのマニラ首都圏。
これまでは夜の時間帯に歩いているところを狙われていましたが、今回は日中の時間帯に日本人2人が路上強盗の被害に遭ったというニュース。
◯4月13日午後3時15分頃
マニラ首都圏タギッグ市BCG地区の路上で日本人2人が歩いていたところ、後方から近づいてきた2人組が拳銃のようなものを突きつけてバッグを奪い、バイクで逃走。
今回の事件では被害者の1人がバッグを渡すのを躊躇したため、拳銃のようなもののグリップ部分で頭部を殴打されたとのこと。
ちなみにマニラ首都圏タギッグ市はフィリピンの玄関口であるニノイ・アキノ国際空港(マニラ国際空港)の隣のエリア。
今回の事件でマニラ首都圏では夜間はもちろん日中であっても徒歩移動を避け、タクシーで安全に移動したいところ。
「お金がかかるが安全を優先!」
ビジネスや観光で移動の度にタクシーだと金銭的な負担は大きくなりますが、命を奪われるよりかは…。
これまでマニラ首都圏で発生している路上強盗では抵抗して撃たれたケースもあるだけに万一被害にあった際は身の安全を第一に考えましょう。
「やっぱり命は大切!」
皆さんもGWの海外旅行は安心安全でいってらっしゃいませ!
関連記事→
【フィリピン】マニラ首都圏でまた路上強盗
0 件のコメント:
コメントを投稿