※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

最新の投稿

カテゴリ

2025/04/05

【ドコモ】5G対応のホームルーター(家庭用据え置き型)サービス開始へ「月額料金は4,950円!」

※2021年5月24日に公開した記事を再編集し、2025年4月5日に再度公開しました。

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。

[PR ドコモhome5G]
 

「月額料金は4,950円!」

2021年5月19日にドコモが発表したホームルータサービス『home 5G』と専用端末『home 5G HR01』。8月下旬からサービス開始で、コンセントに挿すだけで4G・5Gネットワークの高速インターネットが利用できます。

すでにソフトバンクやauではホームルーターサービスを提供していますが、ドコモとしては初のサービス。

ホームルーター(家庭用据え置き型Wi-Fiルーター)は設置工事不要でコンセントに挿すだけで利用できますが、4G・5Gのモバイル回線を利用しているのでスマホユーザーと同じく昼間や夕方の時間帯などは通信速度が遅くなる可能性があります。

「ホームルーターとスマホでは何が違うのか?」

ホームルータプランの『home 5G』は
 ◯月額料金:4,950円
 ◯利用エリア:登録した住所付近のみ
 ◯5Gエリア:下り最大4.2Gbps
 ◯4Gエリア:下り最大1.7Gbps
 ◯データ無制限

一方、スマホプランの『5Gギガホ プレミア』は
 ◯月額料金:7,315円
 ◯利用エリア:全国のドコモエリア
 ◯データ無制限
 ※2023年6月30日で新規受付は終了

「月額料金に大きな差!」

確かにホームルータープランは自宅にいる夕方〜朝方の時間帯がメインなので、その分お得なのかもしれません。

ただし『home 5G』はデータ無制限ですが、当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いユーザーは通信が遅くなることがあります。また通信制限はふんわりとしていて明確なデータ利用量が不明な点にも注意。


とはいえ簡単に設置でき、お手頃な月額料金なら光回線を引くよりも便利かもしれません。


皆さんも自宅回線にドコモの『home 5G』を試してみては?

関連記事→
【ドコモ】5G対応のホームルーター『home 5G』の予約開始

0 件のコメント:

コメントを投稿

[PR]エポスカード