さあ、ど~もこんにちは! Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。
「今度は成田空港で保安検査員を逮捕!」
9月13日に羽田空港第1ターミナルにあるJALの保安検査場で乗客の現金9万円を盗んだ疑いで保安検査員が逮捕されていましたが、今度は成田空港で発生というニュース。
事件は10月2日に成田空港第3ターミナルの保安検査場で発生。
中国籍の女性が帰国の際に置き忘れたとみられる現金64万円入りのポーチを盗んだ疑いで11月20日に検査員の男は千葉県警察・成田国際空港署に逮捕され、盗んだことを認めているようです。
ここで注目したいのは海外旅行でのお金トラブル。
今回のように多額の現金を持ち歩ことは盗難や紛失のリスクがあり、かといってクレジットカードにもスキミングや不正利用のリスクがあるなど毎回悩んでしまうところ。
それぞれのメリット・デメリットをしっかり把握して渡航先の事情に合わせるしかありませんが、どちらにしても紛失してしまうと手間がかかり折角の海外旅行が台無しになってしまいます。
皆さんも現金やクレジットカードの置き忘れがないよう持ち物をしっかり管理して楽しい海外旅行にいってらっしゃいませ!
関連記事→
0 件のコメント:
コメントを投稿