※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

[PR]ニーズツアー(エアトリ)

最新の投稿

[カテゴリの選択]

ラベル モーニング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル モーニング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/08/09

【ロッテリア】リニューアルしたモーニングメニューで最安のハンバーガーを食べてみた「肉の旨味とレリッシュやケチャップのやさしい酸味がGood!」

※2025年8月2日に公開した記事を再編集し、2025年8月9日に再度公開しました。

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。
ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
今回はロッテリアでリニューアルしたモーニングメニューで最安のハンバーガー(モーニング)をいただきます。
ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
リニューアル前のモーニングメニュー最安はベーコンエッグサンドとたまご&チーズサンドでしたが、今回新たにハンバーガーが加わり、

■ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
 ◯単品 190円
 ◯ドリンクセット 290円
 ◯ハッシュポテトドリンクセット 390円

でさらにお得に。
ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
「パティが薄くてショボ〜ン!」

単品190円ということで値段を考えれば納得で、モーニングメニューはこれくらい薄いのがちょうど良いのかもしれません。
ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
ということで今回もズーカー定番のハンバーガーにハッシュポテトをサンドして悪魔的にいただきます。
ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
ハンバーガー自体はボリュームに欠けるものの、味はしっかりしたハンバーガーで肉の旨味とレリッシュやケチャップのやさしい酸味がGood。
ロッテリア・ハンバーガー(モーニング)
ここにハッシュポテトを挟んでボリュームとカロリーを追加すれば大満足でごちそうさまでした。

最近はコーヒーも美味しくなりカフェ顔負けのロッテリア。皆さんも朝ロッテでゆっくりした時間を過ごしてみては?

関連記事→


2025/07/27

【ロッテリア】7月1日にリニューアルしたモーニングメニューを食べてみた・その3「野菜も肉もしっかり摂れるトマト&レタスソーセージエッグマフィン!」

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。
ロッテリア・トマト&レタスソーセージエッグマフィン
今回は7月1日にリニューアルしたロッテリアのモーニングメニュー・トマト&レタスソーセージサンドをいただきます。
ロッテリア・トマト&レタスソーセージエッグマフィン
トマト&レタスソーセージエッグマフィン
 ◯単品 440円
 ◯ドリンクセット 540円
 ◯ハッシュポテトドリンクセット 640円

ちなみにたまごなしも選べます。

トマト&レタスソーセージマフィン
 ◯単品 390円
 ◯ドリンクセット 490円
 ◯ハッシュポテトドリンクセット 590円
ロッテリア・トマト&レタスソーセージエッグマフィン
厚切りトマトとたっぷりシャキシャキのレタス、ぷるぷる食感のたまご、そしてスパイシーなソーセージパティで野菜も肉もしっかり摂れ、ボリューム満点で食べ応えのあるサンド。
ロッテリア・トマト&レタスソーセージエッグマフィン
「朝からパワフルな一品!」
ロッテリア・トマト&レタスソーセージエッグマフィン
ソーセージパティやトマトの旨味弾けるジューシ感、レタスのシャキシャキ感、たまごのぷるぷる感もお見事。
ロッテリア・トマト&レタスソーセージエッグマフィン
そしてモーニングメニュー必須のハッシュポテト。

「サクサク感とちょうど良い塩味が◎!」

本当はトマト&レタスソーセージエッグマフィンに挟んで悪魔的に食べたいところでしたが、ボリュームがありすぎて断念。

ここ最近食べてきた期間限定メニューやリニューアルしたモーニングメニューは盛り付けが綺麗でしっかりボリュームがあり、写真通りの美味しさでした。

「これもゼンショー効果?」

皆さんも夏の暑い朝は涼しく快適なロッテリアでリニューアルしたモーニングメニューを楽しんでみては?

関連記事→


2025/06/26

【朝カフェ】開店1人目でバトル勃発!?「お金を載せるトレーはカルトンです!」

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。
人で混み合い、殺伐とした雰囲気の通勤ラッシュ。

そんな忙しなさも朝カフェならゆったりとした時間を過ごせ、美味しいモーニングでパワー全開!っと思っていたら男性客と女性店員のトラブルに遭遇。

「開店1人目でバトル勃発!?」

会話の内容は分かりませんでしたが、どうやら男性客が乱暴にお金をカルトンに載せたのが原因らしい。

「カルトン? お金を載せるトレーのことです!」

話が逸れましたが、女性店員も負けじと乱暴にお釣りをカルトンに載せ返す反撃。

「おっ、店員さんもやるねぇ!」

マズい展開と思ったのか別の店員がレジのサポートに入り、男性客も普段からそうやっているのか普通にスルーしていて揉め事にはなりませんでしたが、個人的に反撃する気持ちは分からなくもありません。

というのも開店1人目からお金を雑に扱われたらそうなるでしょう。

不当な要求や著しい迷惑行為をする顧客に対応しない方針を決める企業やカスハラ防止条例を施行する自治体もあるなど深刻な問題のカスタマーハラスメント。

一番は大人の対応でお互い平和な解決が望ましいですが、そうはいかない現代社会。

このトラブルで朝カフェのゆったりした時間はぶち壊されてしまいましたが、自分自身を見つめ直す良い機会となりました。

「俺も普段無愛想だし…」

性格まで直すのは難しいですが、お店ではお互い笑顔になれるように心掛けようと思うズーカーでした。

めでたし、めでたし。

関連記事→


2025/02/10

【朝ロッテ】悪魔的な絶品チーズバーガー「ハッシュポテトを挟んでオイリー感とサクサク感を追加!」

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。
ロッテリア絶品チーズバーガー(モーニング)
今回はロッテリアの絶品チーズバーガー(モーニング)で朝ロッテです。

こちらはエビバーガーと1位2位を争うほどの人気メニューで昼や夜だけでなく、モーニングメニューにもラインナップ。
ロッテリア絶品チーズバーガー(モーニング)
絶品チーズバーガー(モーニング)
 ・単品440円
 ・ドリンクセット540円
 ・ハッシュポテトドリンクセット640円
ロッテリア絶品チーズバーガー(モーニング)
塩味とペッパー感がちょうど良い牛肉パティと4種チーズをブレンドした濃厚チーズを合わせた、まさに絶品チーズバーガー。

朝からちょっとヘビーなバーガーですが、カロリーを多く消費する冬の朝食にぴったりです。
ロッテリア絶品チーズバーガー(モーニング)
っと、ここでハッシュポテトを挟んでオイリー感とサクサク感を追加し、さらにハイカロリーな一品に仕上げます。
ロッテリア絶品チーズバーガー(モーニング)
最近は朝ロッテでハッシュポテトを挟むのがズーカー流。

それではハッシュポテトを挟んだ悪魔的な絶品チーズバーガーをいただきます。
ロッテリア絶品チーズバーガー(モーニング)
「マジ旨ぇぇぇぇぇぇぇぇ!」

これだとメタボまっしぐらといったところですが、午前中から全力で仕事を頑張ればプラマイ0。

「これならダイエット中でも安心!っかな?」

皆さんも朝ロッテでハッシュポテトを挟んだ悪魔的な絶品チーズバーガーを食べてみては?

関連記事→
【ロッテリア】ベーコンエッグサンドにハッシュポテトを挟んでみた


2024/12/13

【ロッテリア】ベーコンエッグサンドにハッシュポテトを挟んでみた「悪魔的な美味しさのモーニングサンド!」

※2024年12月8日に公開した記事を再編集し、2024年12月13日に再度公開しました。

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。
ロッテリアベーコンエッグサンド
今回はロッテリアのモーニングメニュー『ベーコンエッグサンド』で朝ロッテです。

このベーコンエッグサンドはロッテリアで最安のモーニングメニューで
 ・単品290円
 ・ドリンクセット390円
 ・ハッシュポテトドリンクセット490円

フルセットをオーダーしてもワンコインでお釣りが返ってくる490円は嬉しいところ。
ロッテリアベーコンエッグサンド
ただしベーコンと目玉焼きにサウザンソースがかかったシンプルなサンドなので前回食べたベーコンエッグトマレタサンドと比べると具材が少なく物足りなさを感じます。
ロッテリアベーコンエッグサンド
「最安メニューなので当然かな?」

ということでハッシュポテトも一緒にサンドしてみました。
ロッテリアベーコンエッグサンド
ハッシュポテトは単品で食べても十分美味しいですが、ハンバーガーやサンドに挟むとさらに美味しそうな見た目になります。
ロッテリアベーコンエッグサンド
「ボリューム感もアップ!」
ロッテリアベーコンエッグサンド
ハッシュポテトのちょうど良い塩味とサクッとした食感が加わった悪魔的な美味しさのモーニングサンドで癖になりそうです。
ロッテリアベーコンエッグサンド
最後はカフェラテを流し込んでごちそうさまでした。

ちなみにドリンクはカフェラテも選べるのでベーコンエッグサンド・ハッシュポテト・カフェラテのセットで490円はなかなか満足感のあるモーニングでした。

「うんうん! カフェラテの味も悪くない!」

皆さんもコスパ最強のベーコンエッグサンドで朝ロッテしてみては?

関連記事→
【朝ロッテ】ロッテリアのベーコンエッグトマレタサンドでエネルギー補給!


2024/08/18

【カフェ・ベローチェ】モーニングセットのカイザーサンドサラダチキンは味も芸術点も満点だった!

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。
ベローチェのカイザーサンドサラダチキン
「うっ、美しい盛り付け!」

今回はカフェ・ベローチェでモーニングBのカイザーサンドサラダチキン(すりおろし野菜ソース)をいただきます。

モーニングメニューはA・B・Cの3種類あり、コーヒーと紅茶のセットで480円でしたが、一部メニューを変更して500円に値上げ。以前食べたカイザーサンドスクランブルエッグ・ベーコンが美味しかったので、今回もカイザーサンドをオーダー。
ベローチェのカイザーサンドサラダチキン
今回のカイザーサンドは盛り付けが美しく、味はもちろん盛り付けも大事な要素ですね。
ベローチェのカイザーサンドサラダチキン
見た目はゴツいですが、外パリ中フワのパンに鶏むね肉とトマトにすりおろし野菜ソース(玉ねぎ、人参、りんご)を合わせたシンプルなサンドで美味しくいただきました。

「味も芸術点も満点で金メダル!」

皆さんも忙しい仕事の前にベローチェのモーニングでカイザーサンドを食べてみては?

関連記事→
【カフェ・ベローチェ】モーニングセットのカイザーサンドを食べてみた


2024/08/11

【朝ロッテ】モーニングメニューのたまご&チーズサンドが残念だった件「いくら安くてもなぁ…」

さあ、ど~もこんにちは! Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。
ロッテリアたまご&チーズサンド
今回はロッテリアでたまご&チーズサンド(モーニング)をいただきます。

7月18日からモーニングメニューをリニューアルしており、前回はたまごチキンカツサンドを食べて美味しかったので今回もかなりの期待です。
ロッテリアたまご&チーズサンド
たまご&チーズサンド(モーニング)
 ・ハッシュポテトドリンクセット490円
 ・ドリンクセット390円
 ・単品290円

大手カフェチェーンのモーニングセットが500円前後なのを考えるとたまご&チーズサンド・ハッシュポテト・ドリンクのセットで490円はなかなか頑張っています。朝からオイリーなハッシュポテトは…という方にはたまご&チーズサンドとドリンクのセットが390円で値段だけなら敵なし。
ロッテリアたまご&チーズサンド
全粒粉入りロールパンにたまごサラダ、レタス、チーズを挟んだ小ぶりなサンド。

しかし、たまご&チーズサンドという割にはメインのたまごサラダが少なすぎてアンバランス。そしてロールパンはふっくらではなく萎んでしまってイマイチ。普段は綺麗な仕上がりのロッテリア。今回は混雑時だったのでオペレーションの問題なのかな?
ロッテリアたまご&チーズサンド
「これではレタスがメインのサンドみたい…」

個人的には50円〜100円値上げしてパンとたまごサラダをどうにかしてほしいところです。
ロッテリアたまご&チーズサンド
ちなみに普段はアイスコーヒーを頼みますが、今回はホットコーヒーをオーダー。

「ホットの味も悪くない👍」

最近のロッテリアはアイスコーヒーが変わったのを感じていたので美味しくなったのは間違いなさそう。

「はて、気のせいかな?」

とはいえモーニングの値段としてはインパクトがあるので、皆さんも仕事の前に朝ロッテをしてみては?

関連記事→
【朝ロッテ】リニューアルしたモーニングメニューのたまごチキンカツサンドを食べてみた!


2024/02/26

【カフェ・ベローチェ】モーニングセットのカイザーサンドを食べてみた「見た目ゴツいけど外パリ中フワ食感!」

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。

カフェ・ベローチェのカイザーサンド

今回はカフェ・ベローチェでモーニングメニューのカイザーサンド(スクランブルエッグ・ベーコン)をいただきます。

モーニングメニューはA・B・Cの3種類あり、コーヒーと紅茶(ホットorアイス)のセットなら480円。どれもオーダー後にオーブンで温めてから提供するので2〜3分ほど時間が掛るもののホカホカが食べられるので嬉しいところ。

カフェ・ベローチェのカイザーサンド

カイザーパンと呼ばれるオーストリア発祥のロールパンにスクランブルエッグ・ベーコン・葉物(ルッコラと水菜かな?)をサンドしたもの。

カフェ・ベローチェのカイザーサンド

「では、いただきますっ!」

スクランブルエッグと厚切りベーコンに葉物のシャキシャキ食感が良いアクセント。特にカイザーパンが美味しく外パリ中フワ食感が堪りません。

最後にアイスコーヒーを流し込んでごちそうさまでした。

見た目はゴツくてヘビーなサンドに見えますが、朝にぴったりのベローチェおすすめモーニングでした。皆さんも出勤前にベローチェでカイザーサンドを食べてみては?

関連記事→
【カフェ・ベローチェ】モーニングセットのトーストサンド(とろ~りチーズ&ハム)



2023/08/07

【ベックスコーヒーショップ】モーニングでソーセージ&ポテトパニーニを食べてみた!

※2022年12月9日に公開したものを再編集し、2023年8月7日に再度公開しました。

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。

BECK'S ソーセージ&ポテトパニーニ

今回はベックスコーヒーショップでモーニングのソーセージ&ポテトパニーニをいただきます。

「温かいパニーニに冷た~いアイスコーヒがちょうど良い!」

BECK'S ソーセージ&ポテトパニーニ

パンの中にはソーセージとマッシュポテトにケチャップとマスタード。どこにでもある定番具材のパニーニですが、このパンの食感が堪りません。外パリ中ふわ食感のパニーニをガブっと一口!

BECK'S ソーセージ&ポテトパニーニ

普段マクドナルドやロッテリアなどのファストフード店やカフェ、カレー屋など様々な飲食店のモーニングを利用しますが、最近だとベックスコーヒーショップのコーヒーの香りに包まれながらのパニーニが一番かもしれません。

駅構内にあるお店の前は多くの通勤客が世話しなく行き交いますが、お店の中だけはコーヒーの香りとゆったりした時間が流れます。

「さて、美味しいパニーニを食べたので今日も一日頑張るかな?」

関連ブログ→
【BECK'S】完熟トマトのスパイシービーフカレーを食べてみた


【ベックスコーヒーショップ】朝からバタートースト&小倉クリームチーズホイップで糖分注入!

※2022年11月25日に公開したものを再編集し、2023年8月7日に再度公開しました。

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。

ベックスコーヒーショップ バタートースト&小倉クリームチーズホイップ

今日はエキナカカフェのベックスコーヒーショップでモーニングをいただきます。

モーニングは開店から午前11時まで注文でき、今回はバタートースト&小倉クリームチーズホイップをいただきます。気持ちいいほどたっぷり山盛りの小倉クリームチーズホイップは甘党には嬉しいところ。

ベックスコーヒーショップ 小倉クリームチーズホイップ

「これをバタートーストにたっぷりのせてパクっ!」

ベックスコーヒーショップ バタートースト&小倉クリームチーズホイップ

小倉クリームチーズホイップは比較的ライトな味わいなので最後まで美味しくいただけます。といってもバタートーストに小倉クリームチーズなのでかなりハイカロリーのメニューですが、苦味のあるアイスコーヒーを流し込めばカロリーゼロ(だったらいいな…)。

「朝から糖分注入でパワー全開!」

これから年末に向け忙しくなる時期で、疲れが取れない朝にベックスコーヒーショップのバタートースト&小倉クリームチーズホイップで糖分注入してみては?

関連ブログ→
【BECK'S】ソーセージ&ポテトパニーニでモーニング




2023/04/14

【モーニング】松のやで朝かつをしてみた「490円得朝ロースかつ定食でパワー全開!」


さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。

松のや得朝ロースかつ定食

今朝は松屋フーズのとんかつ専門店『松のや』で朝かつ。

朝活というと早起きして自分の趣味やスポーツ、スキルアップなどに時間を有効利用することですが、一日のスタートである朝食をしっかり摂ることも立派な朝活。現代人は朝食を摂らない方も多いかと思いますが、ここは松のや得朝ロースかつ定食でガッツリ朝食!

松のや得朝ロースかつ定食

490円のモーニングとはいえ、しっかりしたロースかつにポテサラと焼きのり付き。

松のや得朝ロースかつ定食

そして選べる小鉢(コロッケ、お新香、納豆、冷奴)の中から冷奴を選択。

松のや得朝ロースかつ定食

地味に旨い松のやの味噌汁。(日本人でよかった~!)

松のや得朝ロースかつ定食

「それではいただきます!」

朝から揚げ物でヘビーな気もしますが、迷うことなくがっつきます。

松のや得朝ロースかつ定食

「揚げたてサクサクのロースかつがうめぇ!」

いつもの癖でご飯大盛りを注文しましたが、あっという間の完食でごちそうさまでした。松のやは定食のご飯がどのサイズでも同じ値段(店内のみ)だったり、ご飯や味噌汁のおかわりが無料(一部店舗)なので大食いにとって嬉しく、今朝も多くのお客さんがおかわりしていました。朝食を摂らない日が多いズーカーですが、不思議と頭と体がスッキリして午前中は絶好調でした。

「松のや得朝ロースかつ定食のお陰かな?」

皆さんも朝活ではなく松のやの朝かつで得朝ロースかつ定食を食べてみては?

関連ブログ→
【松のや】病院帰りからのタルチキかつ定食





[PR]イオンコンパストラベルモール