さあ、ど~もこんにちは! Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。
「げげっ!年会費はなんと…」
2025年8月1日に誕生した富裕層向けのクレジットカード『JAL Luxury Card』。
4月16日にJALカードの最上位『JAL・JCBカード プラチナPro』が誕生したばかりでしたが、それとは一線を画す航空系最強クレジットカード。
■JAL Luxury Card
◯年会費242,000円
◯プライオリティパス
◯サクララウンジクーポン年5回
◯24時間365日対応のコンシェルジュサービス
◯その他特典や優待あり
「年会費が242,000円!」
ブランド提供はJAL、発行元は新生銀行グループの株式会社アプラス、提携会社は米Luxury Cardの日本法人Black Card Ⅰ(ブラックカードワン)株式会社の3社で誕生。
さらに完全招待制で年会費599,500円のJAL Luxury Card Limitedもあり、一般カードとは年会費もサービスもケタ違い。
「年会費599,500円はぶっ飛び!」
プライオリティパス、サクララウンジ利用、24時間365日対応のコンシェルジュサービスといった特典は当たり前。
サーフトリップでアジアをちょくちょく旅するズーカーですが、これを持っていればコンシェルジュサービスでサーフトリップの提案もしてくれるのかな?
またカード本体は金属製(メタルカード)でJAL Luxury Cardは深みのある黒、JAL Luxury Card Limitedは深紅のJALレッド。
中央部分には鎌倉彫をモチーフにした彫刻技術でシンボルの鶴丸(JALマーク)を刻印し、さり気なく上品な仕上がりで日本の伝統工芸品と言えそうな一枚。
「海外の方にも人気がありそう!」
富裕層向けということでカード発行にはハードルが高そうですが、いつかは持ちたいJAL Luxury Card。
「まっ、あっても使いこなせないかな?」
関連記事→
0 件のコメント:
コメントを投稿