※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

[PR]イオンコンパストラベルモール

最新の投稿

カテゴリ

2025/07/22

【マレーシアサーフトリップ】チェラティンにある名無しのゲストハウス「ポイントまで少し遠いがイチオシのゲストハウス!」

※2020年1月13日に公開した記事を再編集し、2025年7月22日に再度公開しました。

さあ、ど~もこんにちは!  Traife365(とらいふさんろくご)のズーカーです。

マレーシアパハン州チェラティン

サーフトリップで訪れたマレーシア・パハン州にあるチェラティン。

サーフィンで有名なチェラティンビーチは11月~3月までがベストシーズンでロングライド可能なファンウェーブが楽しめます。

ここには8日間滞在しましたが、ゲストハウスの相場は1泊2,000円~3,000円ほどでビーチ前のお洒落なリゾートホテルでも1泊5,000円ほど。

場所によっては長期間使ってないようなゲストハウスや床がぬけそうな部屋もあるので当たり外れが大きい感じがしました。

そこで今回はズーカーが実際に泊まったチェラティンおすすめのゲストハウスを紹介。

『名無しのゲストハウス』(チェラティン)

Tanjung Inn(タンジュン・イン)というリゾートヴィラの斜向かいにある名無しのゲストハウス。

「う〜ん、名前がわからない…」

なかなかお洒落な雰囲気とスタッフの気持ちの良い接客が好印象。

『名無しのゲストハウス』(チェラティン)

受付を済ませて中庭を抜けると、それぞれ独立した部屋があります。

『名無しのゲストハウス』(チェラティン)

エアコンとシーリングファン付きの部屋で1泊100リンギット(約2,600円)。ちなみにエアコンなしの部屋だともう少しリーズナブル。

「チェラティンでイチオシのゲストハウス!」

『名無しのゲストハウス』(チェラティン)

海外でテレビを見ることはありませんが、ブラウン管テレビで昭和の雰囲気を感じます。

『名無しのゲストハウス』(チェラティン)

設備は少し古いものの隅々まで清掃してあり、清潔感があります。

『名無しのゲストハウス』(チェラティン)

名前が見当たらず、Google Mapにも載っていない名無しのゲストハウス。

サーフポイントまで歩いて10分ほど掛かりますが、波チェックついでのウォーミングアップにちょうど良く、快適&リーズナブルで長期滞在におすすめのゲストハウスでした。

皆さんもサーフトリップでチェラティンに来たら、この名無しのゲストハウスを利用してみては?

関連記事→


 


0 件のコメント:

コメントを投稿

[PR]楽天モバイル